ニキビ・ニキビ跡・毛穴|神戸で美容外科・美容整形は神戸元町ビューティークリニック

神戸元町ビューティークリニック

お電話でのお問い合わせ

078-325-1990 完全予約制

受付時間:9:00~18:00 不定休 休診日はこちら

ニキビ・ニキビ跡・毛穴

ニキビ・ニキビ跡

ニキビは早めのケアが大切。
ニキビを繰り返さない肌質へと改善しましょう。

気がついたらいつの間にかできている 『にきび』。
10代の思春期ニキビから大人ニキビまで、幅広い年代のあらゆる種類のニキビ・ニキビ跡を治療することができます。
肌質や症状はお一人おひとり異なりますので、経験豊富なドクターの診断で適切な治療を受けることが大切です。

ニキビ・ニキビ跡に効果的な治療方法A method of medical treatment for pimple
  • エコツーエボリューション

    エコツーエボリューション機器写真

    肌の再生力によってコラーゲンを活性化させ、老化した肌そのものを入れ替えることにより、新しい肌に生まれ変わらせることができます。

  • ケミカルピーリング

    ケミカルピーリング機器写真

    肌表面の古い角質を取り除き、毛穴のつまりを予防し、皮膚の新陳代謝を高め、肌のターンオーバーを正常化します。

  • ダーマペン4

    ダーマペン4写真

    ダーマペン4は、米国FDAに効果と安全性が認められている美容医療機器です。ニキビ・ニキビ痕・肌質改善(ハリ・キメ・毛穴)・くすみ・小じわ・たるみに効果的!

  • 保険治療

    保険治療薬剤写真

    ニキビ治療として、抗生物質やビタミン剤を内服薬として処方しております。
    身体の内側から皮膚の表面を改善していきます。

こんな方にオススメです。
  • ニキビが繰り返しできてしまう。
  • 色々な治療をしたが、ニキビが治らなかった。
  • ニキビが赤く炎症してしまった。
  • 毛穴が目立ってきた。
  • 大人になってもニキビの悩みがなくならない。
  • クレーターのような凹凸したニキビ跡が気になる。
  • ニキビ跡でメイクのノリが悪い。

ニキビは軽症のものから重症のものまで症状はさまざまです。
お肌のトラブルとして多くの人が経験しており、身近なトラブルだけに正しい知識を知らないまま間違ったケアで悪化させてしまったり、ニキビ跡が残るケースも少なくありません。
早い段階でニキビを見つけ、治療をすることが重要です。

ニキビの種類 The kind of pimple
思春期ニキビ
ホルモンの分泌が盛んになり、過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まりニキビとなります。
皮脂量をコントロールすることで予防・治療できます。
Tゾーンに症状が出やすいのが特徴です。
大人ニキビ
乾燥、睡眠不足や偏った食生活による生活習慣の乱れ、ストレスによるホルモンバランスの崩れなど原因が複雑に絡み合ってできます。
季節に関係なく、口周りやアゴなどフェイスラインに症状が出やすく治りにくいニキビです。
白ニキビ
ニキビの初期段階です。
毛穴に古い角質や皮脂が詰まっている状態です。
見た目、白く見えるので白ニキビと言われ、薬に良く反応するので、この段階から治療を始めればニキビ跡にならずに済むことが可能です。
黒ニキビ
白ニキビの状態から毛穴が開き、メラニン色素や酸化された皮脂などによって黒く見えます。
鼻や鼻の脇に見られます。
まだ炎症を起こしていないので、早めのケアが大切です。
赤ニキビ
白ニキビや黒ニキビが更に悪化し、毛穴に詰まった汚れや皮脂によりアクネ菌が増殖し、炎症を起こしている状態です。
炎症がおこると、組織を傷めてしまい凹凸や赤み、色素沈着などのニキビ跡の原因にもなります。
化膿ニキビ
ニキビが最も悪化した状態で、炎症が真皮まで達して毛穴に膿がたまり腫れてしまいます。
ニキビが完治しても皮膚の表面が陥没しクレーターになったり、色素沈着として残ってしまう可能性が高くなります。
ニキビ跡の種類 The kind of pimple mark
赤み
ニキビの炎症の跡が残っている状態です。
炎症は時間とともに沈静化するため、赤みも時間とともに消えていきます。
赤みが消えるスピードは、体質は肌質によって異なりますが、早い場合、数週間で消えてしまいます。
色素沈着
ニキビ跡の色素沈着は、メラニン色素が肌の表皮に沈着して茶色いしみのように見えるものです。
ニキビの炎症によって表皮のメラノサイトが刺激され発生し、メラニン色素が真皮まで達すると自然治癒は難しくなります。
クレーター
ニキビの炎症が沈静する過程で、真皮が修復できず肌の表面が凹凸になってしまった状態がクレーターです。
ニキビを爪で潰したり、間違ったスキンケアで皮膚の深部を傷つけてしまうと、同じようにクレーターを作ってしまうこともあります。
ケロイド
同じ場所に何度もニキビができ何度も炎症や化膿して、皮膚の表皮や真皮だけでなく毛穴が完全に崩壊するほど深くダメージが至った場合に起こります。
皮膚が盛り上がり大きなニキビ跡になった状態です。
ニキビ・ニキビ跡治療の考え Way of thinking for pimple

ニキビができる原因としては、皮脂の過剰分泌や毛穴の詰まり、アクネ菌増殖による炎症などがあります。
クリニックでの治療でケアできることもありますが、睡眠不足、偏った食事などの生活習慣の乱れ、ストレスによるホルモンバランスの崩れ、過度なダイエット、間違ったスキンケアなど、日常生活での要因によってニキビができることもあります。

ニキビのケアにはクリニックでの治療以外にも、日常生活のケアがとても大切になります。
ニキビに触らない、潰さない、刺激を与えないことです。
そしてバランスのとれた食事で食物繊維、ビタミン、ミネラルをしっかりと摂取し、栄養分の吸収・新陳代謝を活性化することでニキビを改善することができます。
そして十分な睡眠をとり、ストレスの少ない生活を心がけることが大切です。

メールでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

毛穴

どのような肌タイプの方にも施術可能な
最新のピーリング・トリートメント美肌治療です。

毛穴に効果的な治療方法A method of medical treatment for pores
  • ハイドラフェイシャル

    ハイドラフェイシャル機器写真

    水流を利用したピーリング治療で、余分な皮脂や角質を優しく剥離しながら、渦巻状の水流により、毛穴の奥の汚れを流し出します。

メールでのお問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ